メスを使わない美容医療
肌のトラブル、お悩みを改善するために一般皮膚科やエステには通ったことがあっても、「美容皮膚科」は初めてという方も多くいらっしゃると思います。
「美容皮膚科」は皮膚に疾患がある場合の治療だけではなく、シミやそばかす、肝斑(かんぱん)、ほくろ、肌のくすみ、にきび跡、しわのたるみの改善などの美肌を目的とした皮膚科の診療分野です。
当クリニックでは女性の院長が、懇切丁寧にメスを使わない美容医療で、患者様の様々な肌のトラブル、お悩みを患者様と一緒に解決していきます。
シミやシワ、毛穴の開きなど皮膚の老化を改善する治療を行うほか、スキンケアの指導なども行っており、またレーザーによるアザや刺青の除去、ボトックス注入によるエイジングケアなど、様々なお肌の悩みを解決できるのも「美容皮膚科」の特徴です。
当クリニックでは、最先端の医療機器を取り揃え、高水準の技術を会得した専門スタッフがあなたの肌の悩みにお応えしていきます。どうぞお気軽にご相談下さい。
診療の流れ
診療の流れのご案内
|
ご予約 |
お電話や直接にカウンセリング希望日時をお申し付けください。 ※保険診療の場合、初診料がかかります。 |
ご来院・カウンセリング |
医師がカウンセリングを行います。(初診料に該当するカウンセリング料(1,500円)を一度のみいただいております。)ご相談の内容に対して最適の治療法をご提案させていただき、患者様と相談しながら治療法を決定していきます。 施術費等を含めてご納得していただいてから、施術になります |
施術後・メイク |
一部の施術を除いて、施術後メイクをしてからご帰宅いただけます。メイク道具はご用意しておりませんので、ご自身でご用意いただきますようお願い申し上げます。(化粧水等の基礎化粧品はご用意しております) |
アフターケア |
治療後のトラブルや不安などがございましたら、遠慮なくお問い合わせ・ご相談下さい。 |
|